こんにちは(*☻-☻*)
東京に住む、整理収納コンサルタント&住宅収納スペシャリストの足立美樹です。
今日は『捨てても物がなくならない』について書こうと思います_φ(・_・
お部屋が散らかってるな…片付けようd( ̄  ̄)!!!
と、なったとき…
ゴミとか、なんとか、あれとか、これとか…
捨ててみたりしますよね(・・?)???
でも…
なんだか、捨てても捨てても…物がなくならない((((;゚Д゚)))))))
そんなこと、ありませんか(・・?)???
何故でしょうd( ̄  ̄)???
物を捨てようとする時…
捨ててもいいな…と思うものを探して捨ててますよね…
捨ててもいいもの…となると、
捨てる?…使うかも?…まだ使えるかも?…捨てちゃいけないかも?……などなど…
色々考えてしまって…
一個一個に時間がかかって…
なんだか結構な時間頑張っているのにたいして物がなくなってなかったり((((;゚Д゚)))))))
発想の転換をしてみるのもいいかもしれませんd( ̄  ̄)
沢山ある物の中から “毎日使っているもの”、“今は使わないけど将来使うもの” だけを分けて、
あとは一個一個考えずにザザーっと全部ゴミ袋に入れて捨てるd( ̄  ̄)!!!
ここでいう “今は使わないけど将来使うもの” …というのは
“いつか” …いつかわからないけど、そのうち何かに使うかもではなくて、
“いつ、誰が、何に使う” と目標がはっきりしているものだけをいいますd(≧∀≦)
発想の転換をするとどんどんはかどることもありますd(≧∀≦)
だからと言って、なんでもかんでも思い出の詰まったものまで捨ててしまっては大変です…
きちんと捨てられる人になりましょう…
お片付けは仕組みさえ解ればどんどん出来るようになります╰(*´︶`*)╯♡
解ってしまえばもうこちらのものです(๑>◡<๑)
『捨てても物がなくならない』…ということもなくなります╰(*´︶`*)╯♡
今すぐやりたくなる片付けたくなるお話をセミナーでお伝えしています(*☻-☻*)
ぜひご自分で聞いてみませんか(*☻-☻*)?
COMODO uni STYLE (コモドスタイル)は、今すぐ自分でやりたくなる簡単で楽しいお片付けをセミナーでお伝えします♫♫♫
高額な料金をお支払いして誰かにお片付けをお願いしても、お部屋の住人がお片付けの仕組みを理解していなければ、またリバウンドしてしまいますT^T
サクッとコツをつかんで自分が片付けられる人になりましょう(*☻-☻*)
COMODO uni STYLE (コモドスタイル)がお手伝いします(*☻-☻*)
あなたも一度セミナーに参加してみませんか(*^^*)?
東京で整理収納のセミナーを受けるならCOMODO uni STYLE (コモドスタイル) 講師 足立 美樹